JUN SOLO
最近はまって毎日聞いてるJUN SOLOことギタリスト山崎淳さんのCD。昨晩なんと無料インストアイベントがあるというので行ってきました〜 そして三枚目のCDゲット!

最近CDを買っても聞かないまま放置…ってパターンが多い中(なのであまり買わないようにしてるが)これは本当に毎日聞いても飽きない!音楽を聞いててスカッとしたり感動したりって、実は大学でクラシックをやってた時ぶりの感覚。音楽的な構成や技術が素晴らしくて、すごくストイックに音楽やってる方なんだなぁと思う。ノリやかっこよさで押してるんじゃなくて、一曲一曲にすごく細かい仕事がたくさん詰まってるので、CDなんて簡単にコピーできる今ちゃんとお金出してまで買おうと思える。あ、ちなみにノリもいいしかっこいいけど!
先週のライブ@高円寺。実はこの時まではあまり乗り気ではなかった…(^^;;

フラメンコ風のアレンジで楽しませたり(何を隠そう本場スペインでフラメンコ習ってたのでカスタネットまで出てきて嬉しびっくり!)

ハードなプレイで魅了したり

バラードで泣かせたり

しかも、ドラマーのMARIOさんはバークレー音楽院の卒業生。アメリカで音大行ってる時、クラシックじゃ食べていけないなぁ〜って悩んで転校考えてた時にクラシック以外の道ならバークレー(エンジニアとか作曲家とか)ってちょっと考えたことがあったのでこんな風に活動してる人もいるんだ!と衝撃。
あ、こんなピックがもれなく(先着?)ついてきた。

ということで、ライブ終わる頃にはすっかり虜になりましたよ!

先週のライブ@高円寺。実はこの時まではあまり乗り気ではなかった…(^^;;




あ、こんなピックがもれなく(先着?)ついてきた。

by coconutdream
| 2013-06-10 08:35
| 日々のこと